図書館で働くパート職員のつぶやき > 資格について > 司書の資格には種類がある

司書の資格には種類がある

図書館司書の資格には、2つ種類があります。

一つは、図書館司書の資格です。

そして、もう一つは、図書館司書補の資格です。

読んで字のごとく、図書館司書補は図書館司書を補助する役割を担う資格となります。

また、学校の図書館を管理するには、学校司書教諭の資格が必要になります。

学校司書教諭は、学校司書の講習を受けた教諭がなることができます。

ですから、学校司書教諭は図書館司書の資格を持っていなくても、先生が講習を受け、学校から「司書教諭になってね」と指示があれば、学校司書教諭になれるということになります。

図書館司書と学校司書教諭の資格は大変間違いやすいので、注意が必要でしょう。

ただ、大学で図書館司書の資格を取得しようと単位を選択し、さらに、学校の先生になろうと単位を取得すれば、学校司書教諭の資格も自然と取得できるのが一般的なようです。

ですから、どうせ学ぶなら、図書館司書も学校司書教諭も学校の先生の資格も、いっぺんに取得できるような道筋を考えると良いかもしれません。

大学は、それなりに学費がかかるところですからね(笑)

あれもこれも欲張って、将来に役立つ資格を取っておくほうが賢明でしょう。

そして、資格を取得しておけば、当然のことですが、図書館や学校の採用試験に有利となります。

スポンサードリンク