「殺人予告」読破

IMAG7843安東能明氏の著書「殺人予告」が読み終わりました。

これ、読んだことがあるのではないかと思っていた作品でしたが、読んでみてすぐ、読んだことのない作品だとわかってホっとしました。これは、警察も登場するのですが、新聞社が事件を追う形の物語です。殺人衝動を抑えられなくて、かつて麻薬取締法違反か何かで捕まった時に「自分を死刑にしてください」と頼んだ男が出所。そして、馴染みの新聞記者に「自分はまた人を殺してしまいそうだ」と電話をかけてきます。結果的にその男は警察官を殺し、後に自らも麻薬中毒で死亡しました。その事件にあまりに不審な点が多く、某新聞社のチームが調査に乗り出しました。最終的には事件は無事に解決しましたが、私としては、刑事を追うジャーナリストを見つめていても、大した感情は湧きおこらなかったです。

殺人絡みの事件って、警察官が追うほうが断然面白いというのが私の意見です。警察組織そのものに興味があるし、実際の捜査の流れを刑事の視点から見るほうがリアルに感じられます。私はジャーナリストという設定にはあまり感化されない人なのだと気付きました。だから正直言って私にはあまり面白い本ではありませんが、推理小説初心者の方なら読みやすいのではないかと思います。

私はやはり、本格的な警察小説が好き。ということで、次に読む本として選んだのは、コチラです。

IMAG7842堂場瞬一氏の「逸脱 捜査一課・澤村慶司」

タイトルに「捜査一課」の文字が入っていれば、警察小説であることは間違いありません。それにこのシリーズは前から興味を持っていたヤツです。こちらは、昨晩ちょっと読み始めたのですが、最初の2,3ページで寝てしまい、内容は覚えていません。今晩また読みなおしです。

これはかなり期待できるのではないかと思い、楽しみにしています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください