「蝕罪」読破

IMAG9906堂場瞬一氏の著書「蝕罪」を読み終えました。

今回、かなりのめり込んで読んだ気がしていたのですが、毎回仕事疲れで読んでいる間に寝てしまっていて・・・それで、どこまで読んだのかわからない状態でまた翌日読みなおすとか、そんなことばかりしていました。でも、面白かったと思いますよ。これといって特徴のある刑事モノではありません。かつて娘が行方不明になってそのまま放置し、自ら自暴自棄になっていた刑事、高城賢吾が失踪課という閑職に追いやられたのですが、そこである人物の失踪事件を追っているうちに、徐々に自分らしさを取り戻す、という話です。話に意外性があったわけでもないけど、状況が二転三転しているところが読みやすかった。印象に残りにくいけれど、何故か読み進んでしまうという感じの本でした。って、悪口ばっかみたいになっているけど(^^;) 私はこのシリーズ、読んでいく気はあるんです。自分の中に幾つか定番のシリーズものがあると、何となく安心感がありますからね。

IMAG9908で、次に私が読んでいこうと思っているのが、こちら姉小路祐氏の著書「緊急発砲」です。

姉小路氏の著書も定番ですね。とにかく今回思ったのは、私としては警察が舞台で刑事が主役っていう小説がいかに読みやすくてのめり込むか、ってことです。たまにミステリーなんだけど、違うタイプのものを読むこともあるわけですからね。東野圭吾氏の「マスカレード・ホテル」なんかも、一応刑事が出張るところがあっても、決して警察が舞台ではない。そういうのばかり読んでいると、何かイヤになってくるというか、「早く警察に戻りたい!」って気持ちになっちゃうんです。変なもので。

これも昨日3ページくらい読んだかな?全く内容覚えていないです。今晩から本格的に読む感じですかね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください