「陰の季節」読破

20161205_212321

横山秀夫氏の著書「陰の季節」を読み終えました。私ちゃんとあらすじ読んでいなかったのかなぁ・・・短編風の造りだったんですよ。私、短編嫌いなのに。しかし我慢して読むことにしました。D県警というところが舞台で、主に人事ネタに絡んだ事件が複数繰り広げられていきます。

警察小説というと、殺人やら強盗、誘拐などを扱うことが多いので、この人事ネタに絡んだ事件性のある事柄が次々に起きる作風は初めてでした。それだけに新鮮だったし、横山氏の警察というものの見かたが非常に多岐にわたるものだということを実感させられました。そういう意味で、新しい視点の、かなり面白い作品だったのではないかと思います。

ただ、やっぱり私は短編を読んだだけでは満足感は得られず、全てがあっという間に過ぎ去ったというか、一つ一つの事件が全然頭の中に入らず、ただ通過していくだけのような感じがしました。これは単に好みの問題なのでしょうね。

20161205_212402

で、次に私が選んだのは、富樫倫太郎氏の著書「バタフライ」です。最近ハマっている生活安全課0係モノです。これなら、間違いなく長編ですから、ここは確実に楽しめるものを読みたいと思いました。今晩から読んでいきます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください