姉小路祐氏の著書「緊急発砲」を読み終えました。
なかなか面白かったですね。シンプルな設定だったと思います。とある町の二人の巡査が夜回りに出たところ、女性が山の上から「助けて!襲われた!彼がまだ相手と戦っている!」と駆け下りてきたところから物語はスタートしました。結局巡査のうち一人が加害者に向かって発砲、その場で被疑者は死亡しました。しかし、発砲とは日本でそうそうあるものではない。警察はあくまで「やむを得ない判断だった」と発表しますが、被疑者の内縁の妻が「絶対に殺されたんだ」と無実を訴える裁判を起こすことに。そして、物語は思わぬ方向へ行きます。
発砲モノは、日本人が書くとあまりリアルじゃないときが多いと思います。日本は銃社会ではないですからね、やくざ同士の抗争以外の場面で撃ち合いなどはありません。だから、描写に気をつけないと嘘っぽくなりますが、この作品はなかなかの秀作だったのではないかと思います。
さて、次に私が読むことにしたのは、笹本稜平氏の著書「極点飛行」です。実は読み始めてはいるのですが、最近忙しさとかのせいであまり集中して読んでおらず、たぶんもう一度最初から読まないとわからないかもしれない(^^;) ただ、南極が舞台で、南米に関わる事件が起こります。壮大なスケールの小説で、最初からアルゼンチンの南端の町の名前が出てきて、何か心が広くなりました。「世界って広い!」って思える、まだちょっとしか読んでいませんが、そういう気持ちを抱かせる、とても気持ちのいい作品です。これから読んでいくのが楽しみです。
さて、私の本棚にはストックがなくなっていることに気づきました。そこで3冊の本を取り寄せましたが、そのうちの2冊、ともに今野敏さんの著書ですが、それらが届きました。一冊目は「警視庁FC」、もう一冊は「闇の争覇」です。今野作品には毎回期待していますが、まずは「極点飛行」を頑張って最後まで読もうと思います。